モノトーンの日常

日常の小さな瞬間を白黒の感性で切り取り、心に響く独自の視点で綴る個人ブログです。

Menu
  • サイトマップ
Menu

肥後すっぽんもろみをダイエットのきっかけに

Posted on 2016年10月3日2025年7月8日 by henrim

去年の4月に三男を出産しました。

元々の体重は48kgで、身長は159cmですので、標準体型だったと言えます。

それが1年経った頃、53kgになりました。

見た目はそれ程太ってはいないのですが、体脂肪率が現在31%なので隠れ肥満です。

出産したことによる下腹部の緩みはかなり悲惨な状況になりました。

今まで着ていた服がきつく感じ、全体的にオバサン化してしています。

37歳なので、年相応なのかもしれませんが、正直鏡を見るのも体重計に乗るのも嫌になりました。

すっかり悪循環に陥ったのです。

肥後すっぽんもろみ酢の存在を知ったのはたまたまで、通販サイトの洋服を購入した際の折り込み広告でした。

私は慎重派なので、口コミサイトのレビューをすぐチェックし、その時は人それぞれだなというありきたりの印象を持ったのです。

ただ、気になるコメントがありました。

それは、商品のみに頼るのではなくきっかけにすることが大事ということでした。

これにより、今までの自堕落な生活を改めてみようと感じたのです。

あくまで肥後すっぽんもろみはきっかけにし、それと同時並行で運動や食生活にも気を配るようになりました。

すぐに結果がついてくるわけではないので、何度か心が折れかけました。

その都度、どのようにしたら効果的なのか研究することにしたのです。

肥後すっぽんもろみを試し始めて5ヶ月が経ち実践して行く中で発見したことがあります。

まず、飲む時間帯です。

これは、夜寝る前がおすすめでしょう。

一日の疲れ切った体を、肥後すっぽんもろみが包み込んでくれる様でした。

私が太った原因はやはり便秘症です。

この改善にも繋がっていきました。

とにかく代謝が良くなる様で、体が内側からほかほかしてきたのです。

お通じも良くなったことで、全体的に体のだるさも気にならなくなりました。

だるさがなくなると、今まで家に籠りがちだった私も少々行動的な女性へと変化します。

赤ちゃんと共にヨガに行くようになり、ベビーカーで移動する時も30分の道のりであっても、少し遠回りしてお散歩する習慣が出来たのです。

体の調子が整うと、やりたいことが次から次へと溢れて行きます。

週末は子供とテニスをしたりして、外出するようになりました。

そうなると、やはり体の重さが気になります。

特にお腹周りの脂肪は減りにくいなと感じました。

そこで、遊び感覚でフラフープを購入し腰回りのシェイプアップを始めたのです。

5か月経った現在体脂肪が26%に落ちていきました。

まだ十分ではありませんが、体を動かしやすくなったので嬉しかったです。

ダイエット商品は、買っただけで満足してしまいがちでしょう。

しかし、何でもそうですが自身の努力なくしては、手に入らないものが多いと考えさせられました。

私は、今まで色々なダイエットに挑戦しては失敗してきたのです。

置き換えダイエットやレコーディングダイエット、バナナダイエットなどは自分に向きませんでした。

つまり我慢が出来ないのです。

肥後すっぽんもろみは、我慢しない女性の為の補助商品である大前提をもっと謳うべきでしょう。

ダイエットイコール我慢の法則があるので、人はストレスを溜めこみやすい気がします。

痩せられないと自分は駄目なのではないかと卑屈になります。

そうならない為に、自分のことが好きでいられる努力は何歳になっても必要なのです。

実際私も産後は自分のことは後回しにしすぎて、女であることを忘れていました。

太っても仕方ない、部屋が汚れても仕方ない、ご飯が出来なくても仕方ないなど言い訳ばかりで、それがたまらなく苦しかったです。

確かに、子育てと家事は大変です。

でもどこかで負の連鎖を断ち切る勇気を持たなくてはいけません。

私の場合は肥後すっぽんもろみをきっかけに、自分と向き合い始めました。

現在体重は50kgになったので、5か月間で3kg減ったことになります。

劇的に体重が減った訳ではありません。

むしろ、色々動いていた割には思ったより落ちていないのではと感じる方も居るでしょう。

しかし、ダイエットは緩やかな変化が一番体に良いのです。

極端に体重が落ちてしまうような商品は逆に危険でしょう。

私はこの商品は消費者の健康に配慮されているなと感じます。

お試し期間だけやって、期待していたよりイマイチだったからすぐ止めて、また違う商品へ渡り歩く方も多いかもしれません。

悪いとは言いませんが、続けることが一番大事です。

どんなに短くても半年は様子を見るといいでしょう。

半年経って何も変化が得られないのなら、自身の体質に合っていないと断言出来ますが、アラサー以上の女性のダイエットは長い時間がかかります。

年を取れば取る程痩せにくくなることはもはや常識です。

なので、商品に期待しすぎないことが基本でしょう。

私が一番感謝していることは、本来の自分を取り戻せた点です。

それは体重だけではなく、体が軽くなることでイキイキと生活を送ることが出来ました。

私にとって、いいきっかけになったと感じます。

最終更新日:2016年10月4日

最終更新日 2025年7月8日

よく読まれている記事一覧

  • 畑恵さんの解説!子供の教育費用の上手な貯め方畑恵さんの解説!子供の教育費用の上手な貯め方
  • ベンチャー企業の成長を支える最新テクノロジーベンチャー企業の成長を支える最新テクノロジー
  • 建設会社も新型コロナウィルスにより売上減が予測されている建設会社も新型コロナウィルスにより売上減が予測されている
  • 競馬ハンディキャップ101:勝ち馬を選ぶためのヒント競馬ハンディキャップ101:勝ち馬を選ぶためのヒント
  • 正しく理解していますか?新型コロナウイルスについて前田氏が語る正しく理解していますか?新型コロナウイルスについて前田氏が語る
  • 【2023年最新版】証券会社入門ガイド【2023年最新版】証券会社入門ガイド
  • ゼファルリンを2ヶ月間試したところペニス増大を図ることができたゼファルリンを2ヶ月間試したところペニス増大を図ることができた
  • 心身に良い効果をもたらすセロトニンの役割とは?心身に良い効果をもたらすセロトニンの役割とは?
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

最近の投稿

  • ご褒美カフェが待ってる!茅ヶ崎発・湘南シーサイドライドコース紹介
  • エステの真価を問う:たかの友梨と医療美容を分ける境界線とその可能性
  • 雪国の暮らしはアートだ:新潟の冬を楽しむ視覚的アプローチ
  • 美の多様性:障がい者アートが教えてくれる、真の豊かさとは?
  • 美容のプロが推奨!子育て中のママにおすすめのエステ習慣
  • 30年のコンサルティング経験から語る、企業成長の秘訣
  • 人材不足解消の鍵は建設DX!~若手育成と技術継承~
  • 野外フェスを10倍楽しむ、音楽通が教えるツウな楽しみ方
  • 数字で見る!企業野球とプロ野球の「決定的な違い」
  • 毎月の積立投資で資産を増やすコツ
©2025 モノトーンの日常 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb